アルキド樹脂

概要

略記号:ALK

英語名:alkyd, alkyd resin

化学式:

アルキド樹脂

  • アルキド樹脂は、多塩基酸と多価アルコールの縮合によって得られる高分子エステルである。
  • 1927年に乾性油と脂肪酸の併用が発見されてから、塗料方面に用いられている。

特性

(1) 純グリセリンフタル酸樹脂

  • 未変性型:利用価値がないといわれている。
  • ロジン変性型:無水フタル酸の一部をロジンで置換したもので、ワニス、ラッカーに使用されている。
  • 乾性油脂肪酸変性型:空気により酸化乾燥するのもので、各種ワニスとして用いられている。

(2) 樹脂変性フタル酸樹脂

  • フェノール樹脂変性型:初期乾燥が速い。
    ◎成形材料としては、フタル酸にマレイン酸を添加して不飽和結合を作る。
    ◎ ビニルモノマーと過酸化ベンゾイルで硬化させる樹脂も製造される。
    ◎この樹脂には、4つの状態に分けられる。
    ※粒状(木綿、ガラス短繊維を添加した中強度アルキド樹脂)
    ※パテ状(エンキャップ)
    ※ 繊維状(ガラス繊維の多く入った樹脂)
    ※ロープ状(パテ状に似ているがガラス繊維を含み、流れが良いので自動的に成形できる。)
  • 比重:2.0~2.2
  • 成形温度:130~165℃
  • 成形圧力:2.8~5.6MPa(パテ状)
  • 成形圧力:4.2~7MPa(ロープ状)
  • 引張強さ21~35MPa(パテ状)
  • 引張強さ35~70MPa(繊維状)
  • 熱膨張率:1.5~40×10-5 /℃

耐薬品性

アルキド樹脂

製法

アルキド樹脂製法

構造

アルキド樹脂

利用用途

  •  塗料
  • インク
タイトルとURLをコピーしました